募集要項Recruit Guideline

職種
造園工 現場監督 営業
現在従業員は11名。定年退職に伴う人員募集です。他業界から転身される方も多く、造園業を全く経験したことがない方でも安心して就業できます。(資格取得支援あり)
職務内容
造園工・・・個人宅、マンション、商業・公共施設の植栽管理および造園工事
現場監督・・・公共工事・委託業務の現場代理人(公園や街路樹) 
営業・・・見積書・提案書の作成、積算業務(ソフト使用)
応募条件
造園工・・・未経験大歓迎、普通免許(MT推奨)準中型免許尚可
現場監督・・・1・2級造園または土木施工管理技士 優遇
営業・・・ワード、エクセル程度 樹木や庭園に関する知識があれば尚可
最終学歴不問。男女問わず、樹木や花が好きな方、外で体を動かすことが好きな方、手に職を付けたい方に向いたお仕事です。
勤務先
会社名:
株式会社 大和園
住所:
216-0042
神奈川県
川崎市宮前区南野川
2丁目26-12
リモート勤務や転勤について:
現場は川崎・横浜市内が中心です。
通勤方法
田園都市線鷺沼駅からバス約14分・徒歩5分
マイカー通勤も可(交通費支給)
雇用形態
正社員
契約期間
契約期間の定め無し
給与情報
給与:
月給 300,000円~600,000円
基本給:
280,000円~
備考:
賞与(年2回/8月・12月)※昨年実績:2ヶ月分
昇給(年1回/4月)
交通費支給(月1万円まで)※社内規定あり
下限年収
4,000,000円~
固定残業制度
固定残業制度の有無:
あり
固定残業の時間:
15時間
固定残業の金額:
30,000円
試用期間情報
試用期間の有無:
あり
試用期間の長さ:
3ヶ月
試用期間の条件:
造園経験が1年以上あり、本人の希望がある場合には試用期間を最小1ヶ月に短縮
試用期間の給与情報
試用期間の給与差異の有無:
あり
給与:
日給 12,000円~15,000円
基本給:
12,000円~
試用期間の固定残業制度
試用期間の固定残業制度の有無:
なし
給与例
造園工 420万(31歳 経験1年 月給30万円+各種手当+賞与)
造園工 560万(36歳 経験10年 月給36万円+各種手当+賞与)
現場代理人 630万(49歳 経験14年 月給40万+各種手当+賞与)
営業 670万(45歳 経験20年 月給46万+各種手当+賞与)
勤務形態
固定時間制
就業時間・時間外労働
8:00~17:00(実働7.5時間 休憩1.5時間)

想定労働時間:
7.5時間
時間外労働時間:
0.5時間
試用期間の労働時間差異の有無:
あり
試用期間の想定労働時間:
7.5時間
試用期間の時間外労働時間:
0時間
休日・休暇
日曜日、祝日、月1回土曜日、年末年始休暇(10日)、夏季休暇(5日)、閑散期休暇、
年次有給休暇(入社半年後に年10日支給)
★年間休日100日(2024年度実績)
社会保険
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり
福利厚生
社員寮(2025年2月現在:残り3部屋)
駐車場・駐輪場
時間外手当
休日出勤手当
役職手当
資格手当
皆勤手当
退職金(勤続3年以上が対象)
資格取得補助制度
社用車あり
社員旅行
アイスやジュース飲み放題(夏期限定)
制服貸与(一部)
受動喫煙防止措置
受動喫煙防止措置:喫煙専用室設置
屋外喫煙可(屋外で就業)
職場環境
創業者の世代交代や古参職員の引退により、職場の中心メンバーは30代~40代前半となりました。
皆が日々楽しく、将来に向けて安心して働ける職場環境の構築を進めております。
応募方法
下部の応募するボタンからご応募ください
採用選考
書類選考 面接
メッセージ
育児休暇制度あり(男性職員も可)
特徴
賞与あり
転勤なし
中途入社50%以上
残業なし
服装・髪色自由
未経験OK
学歴不問
面接1回
交通費支給
自動車通勤OK
その他
造園業の担い手不足はここ10年近くで顕著になりました。
一方で都市型緑化の重要性は見直され、植栽に対する様々なニーズが増えています。
草木は人々の生活に欠かせない重要な存在であるとともに、
私たち造園業も決して機械にとって変わられる仕事ではありません。
毎日違う現場で新鮮な気持ちで働き、体を動かすことで健康的な体づくりが出来ます。
体が元気であれば末永く働けるのもこの仕事の魅力のひとつだと思います。
求人の件でご不明点があれば、お電話又はメールでお問合せください。